天気の良い日限定で自転車通勤している、クロスバイク乗りサラリーマンの日常です。
パーツレビューやポタリング、その他何でもアリ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、初回から2週間も空いてしまいましたが、久々の更新です。
色々とブログネタはあるのですが、いかんせん筆不精なもので・・・
愛車「ESCAPE R2」を購入して、半年ほどが経過し、これまでに
さまざまなパーツを購入しているのですが、とりあえず今回は
ペダルについてです。
「ESCAPE」には、購入時からペダルが付属しているのですが、
(基本的にロード等のスポーツタイプの自転車はペダルが別売りです)
コレは、「R1」「R2」「R3」「GLIDEシリーズ」共通で、「ALLOY CAGE」
という普通のペダルです。
リフレクター(反射板)も付いていて、街乗りには全く問題無し。
本来であれば、そのままでも全然OKなのですが、色々自転車に
関する知識が増えてくるに従って、SPDという物の存在を知りました。
SPDとは・・・シマノが開発した自転車のペダルとシューズの
ビンディング機構の略称(Shimano Pedaling Dynamics)
※Wikipedia参照
実際にどんなものかというと、スキーなどのビンディングと同じように、
専用のペダルと、「クリート」という物を靴底に付けた専用の靴を利用して、
ペダルと靴を固定することで効率の良いペダリングを実現できるという
素晴らしい物(らしいw)です。
これは利用してみるしかないでしょう
というわけで、またしても「欲しい欲しい病」が発症してしまいましたw
ちなみに「SPD」以外にも「SPD-SL」という物も有り、後者はロード用で、
「クリート」の形もそれぞれ異なっており、互換性はありません。
さらに、「SPD-SL」のシューズはクリートが靴底から出っ張るため、
自転車を降りてから、まともに歩けないらしいです。
「SPD」シューズならば、基本的には普通に歩けるということで、出先での
ちょっと散歩や、買い物もしたいので今回は「SPD」ペダルとシューズを選択。
ここで問題となってくるのが、
色々とブログネタはあるのですが、いかんせん筆不精なもので・・・

愛車「ESCAPE R2」を購入して、半年ほどが経過し、これまでに
さまざまなパーツを購入しているのですが、とりあえず今回は
ペダルについてです。
「ESCAPE」には、購入時からペダルが付属しているのですが、
(基本的にロード等のスポーツタイプの自転車はペダルが別売りです)
コレは、「R1」「R2」「R3」「GLIDEシリーズ」共通で、「ALLOY CAGE」
という普通のペダルです。
リフレクター(反射板)も付いていて、街乗りには全く問題無し。
本来であれば、そのままでも全然OKなのですが、色々自転車に
関する知識が増えてくるに従って、SPDという物の存在を知りました。
SPDとは・・・シマノが開発した自転車のペダルとシューズの
ビンディング機構の略称(Shimano Pedaling Dynamics)
※Wikipedia参照
実際にどんなものかというと、スキーなどのビンディングと同じように、
専用のペダルと、「クリート」という物を靴底に付けた専用の靴を利用して、
ペダルと靴を固定することで効率の良いペダリングを実現できるという
素晴らしい物(らしいw)です。
これは利用してみるしかないでしょう

というわけで、またしても「欲しい欲しい病」が発症してしまいましたw
ちなみに「SPD」以外にも「SPD-SL」という物も有り、後者はロード用で、
「クリート」の形もそれぞれ異なっており、互換性はありません。
さらに、「SPD-SL」のシューズはクリートが靴底から出っ張るため、
自転車を降りてから、まともに歩けないらしいです。
「SPD」シューズならば、基本的には普通に歩けるということで、出先での
ちょっと散歩や、買い物もしたいので今回は「SPD」ペダルとシューズを選択。
ここで問題となってくるのが、
- 基本的に通勤仕様なので、靴は革靴。
- そもそも革靴のSPDシューズは見たこと無い。
- 仮にSPDシューズを履いて通勤でも、街中の交通量が
多いところでは、靴を固定した場合の立ちゴケが怖い。
- でも時々は、休日に遠くまでサイクリングしたい
。
やっぱり無理かな・・・・・と思っていたところ、ちょうど良いSPDペダルが
見つかりました!
SHIMANO(シマノ)のPD-A530 !
片面SPDで反対側がフラットなので、通勤時の革靴やチョイ乗りの
スニーカーでも大丈夫♪
ちょっとやる気を出して乗る時は、SPDシューズで快適な走りが
期待できそうです。
・・・と言っている間に、早速注文してしまいましたw
近日中(?)に、インプレッションをアップする予定です。
そうそう、忘れてはならないのが「SPDシューズ」。
購入候補は、コストパフォーマンスと比較的普通のスニーカーっぽい
デザインが気に入った、
これまたSHIMANO(シマノ)のSH-MT32L(黒)です。
こちらは時期外れのためか、希望するモデルの在庫がどこを見ても
欠品中でしたが、たまたま近所の大型スポーツ用品店で現物を
見かけたので、思わず衝動買いしてしまいましたw
あとは取り付けて実際に乗ってみるだけなのですが、天気が悪いのと
立ちゴケが心配なので、しばらくは室内でペダルの脱着練習です。
ああ、春が待ち遠しい・・・・・
というわけで、今回はこの辺で
PR
この記事にコメントする